日本ハワイアンロミロミ協会概要
日本ハワイアンロミロミ協会はハワイアンロミロミの正しい普及とエステセラピスト、サロンビジネスとして正しく活動出来るように設立された、ロミロミ事業の団体として活動を行っております。
日本ハワイアンロミロミ協会の目的は、ハワイの文化・伝統を正しく継承しロミロミを普及・発展するために努めてまいります。
日本ハワイアンロミロミ協会の主な活動内容
・ロミロミに必要な能力、知識及び技術に関する教育研修、資格認定、研究、開発に関わる事業
・ロミロミサロン経営に必要な能力、知識及び技術に関する教育研修、資格認定、研究、開発に関わる事業
・会員相互の親睦、情報交換、国内外の諸団体と連携を図る事業
・会員および関係者の法令およびその他のガイドラインの遵守を推進する事業
日本ハワイアンロミロミ協会の歴史
1990年よりハワイにてハワイアン達とハワイアンスタイルロミロミ活動。
近年、数少ないハワイアン達、様々なハワイアンに出会い、アンティマーガレットだけがハワイアンロミロミをやっていたわけでなく、様々なハワイアンのロミロミをシェア。
1980.1990年代よりサロン運営している団体がハワイアンをサポート。
2000年
ハワイアン達とハワイ州法人CRS.USA.Inc設立。
トラディショナルハワイアンロミロミ継承活動スタート。
オアフ島•ハワイ島•カウアイ島のハワイアン達と共にロミロミワークショップ開催•ロミロミ集会参加。
ハワイロミロミ留学や他社ロミロミスクール卒業生の修正ロミロミ講座を主にスクール活動
国際エステセラピスト協会としても兼任活動。
ハワイアンロミロミ資格を習得された後、皆さんサロン開業へ…現在日本は未経験からエステセラピストになりたい方が増加したので、プロとしてサロンビジネスをされたい方へのサポートも30年以上継続しているプロロミロミセラピスト・エステセラピスト育成スクール。
2021年
「ロミロミ名」を使用したロミロミ風マッサージが普及した昨今、「本当のロミロミを学びたい」というご要望にお応えできるよう日本ハワイアンロミロミ協会を創設しポノロミロミ普及活動を開始。
概要
名称 | 日本ハワイアンロミロミ協会 |
住所 | ■日本関東事務局 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-5 ■関西事務局 〒607-8261 京都府京都市山科区小野鐘付田町18 |
電話 | 090-6190-9900 |
hawaiianlomilomi.net@gmail.com | |
代表理事 | 鈴木千晴 |
監査役 | MOANI LEIHOKU KEOLA ’AILANI KAANEHE |
協会講師アラカイ | 大竹智恵子・西原麻紀・橋口洋子 |
本部役員 | 岡部雅史・平井ゆうな |
設立 | 2000年 |